
【Amazon】重要なお知らせはタイムリーに処理してください というメールがフィッシング詐欺か検証する
公開日:
【Amazon】重要なお知らせはタイムリーに処理してください というメールがフィッシング詐欺か検証します。
「誰かがあなたのAmazonアカウントを使用して、別のデバイスからこの注文を購入しました。 まだ注文していない場合は、[注文の詳細を表示する]をクリックして、この注文をすぐにキャンセルしてください」、というクリックを煽る内容になっています。
メール文面は以下の通り。
Amazon.co.jp注文履歴
ご注文の確認
注文番号: 251-4417759-3305461
example@example.com 様
誰かがあなたのAmazonアカウントを使用して、別のデバイスからこの注文を購入しました。 まだ注文していない場合は、[注文の詳細を表示する]をクリックして、この注文をすぐにキャンセルしてください。セキュリティ上の理由から、身元を確認するためにいくつかの情報を入力する必要がある場合があります。
お届け予定:
木曜日,06/16
配送オプション:
お急ぎ便
注文の詳細を表示する
お届け先:
山本 桃子 様
115-0051
千葉県
千葉市美浜区高浜1丁目5-9
注文合計:¥ 99,900
支払い方法
クレジットカード(Visa):¥ 99,900
Amazon.co.jp でのご注文について、くわしくは注文についてのヘルプページをご確認ください。 一部の商品を除き、納品書を同梱せずにお届けしています。領収書が必要な場合は、商品発送後に注文履歴から印刷できます。くわしくは、領収書のヘルプページをご確認ください。 Dash Button/Dash Replenishmentサービスによるご注文については、Dash Button/サービス対応デバイスでの対象商品の設定時とご注文時の提供条件(たとえば、商品、価格、税金、入手可能性、送料及び売主)が一部変更されている場合があります。上記「注文内容」を十分にご確認ください。ご注文後、一定時間はご注文を変更またはキャンセルすることができます。また、発送後でも商品を返品することができます。詳しくは、Amazon Dash利用規約、Amazon.co.jpの返品ポリシーをご覧ください。 その他ご不明な点がある場合は、ヘルプページをご確認ください。
またのお越しをお待ちしております。
Amazon.co.jp
本メールは、Amazon.co.jp でのご注文について、Amazonマーケットプレイス出品者がご注文を受領したことを確認するものにすぎません。Amazon.co.jp が販売する商品については、商品が発送されたことをお知らせするメールを当サイトからお送りした時点で、当該商品のご購入についての契約が成立します。Amazonマーケットプレイス出品者が出品する商品については、商品が発送されたことをお知らせするメールを当サイトからお送りする時点で、当該商品のご購入についての契約が成立します。 在庫状況とお届け予定日は、確約されたものではありません。お届け予定日は、在庫状況の変動などにより変更される場合があります。 このEメールアドレスは配信専用です。このメッセージに返信しないようお願いいたします。 テキスト形式でのEメール配信をご希望の場合は、こちらから設定を変更してください。
まずは送信元をチェックしてみます。
1 2 |
From: "Amazon.co.jp" <amazone-account@ftnr.com[.]cn> Return-Path: <amazone-account@ftnr.com[.]cn> |
送信者名はAmazon.co.jpとなっていますが、送信元メールアドレス、Return-Pathともにftnr.com[.]cnというドメインのメールアドレスになっています。
.cnからうかがえる通り、これは中国で登録されたドメインです。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 |
Domain Name: ftnr.com[.]cn ROID: 20210621s10011s92967952-cn Domain Status: ok Registrant: 邵菠 Registrant Contact Email: removed email address Sponsoring Registrar: 广州云讯信息科技有限公司 Name Server: jm1.dns.com Name Server: jm2.dns.com Registration Time: 2021-06-21 17:19:03 Expiration Time: 2022-06-21 17:19:03 DNSSEC: unsigned |
次に送信元のサーバーを調べてみます。
1 |
Received: from kop (unknown [61.140.210[.]42]) |
61.140.210[.]42というIPアドレスが出てきました。
これも中国のIPアドレスです。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 |
inetnum: 61.140.0.0 - 61.146.255.255 netname: CHINANET-GD descr: CHINANET Guangdong province network descr: Data Communication Division descr: China Telecom country: CN admin-c: CH93-AP tech-c: IC83-AP abuse-c: AC1573-AP status: ALLOCATED PORTABLE mnt-by: APNIC-HM mnt-lower: MAINT-CHINANET-GD mnt-irt: IRT-CHINANET-CN last-modified: 2021-06-15T08:05:54Z source: APNIC |
次にメール本文中にあるリンクの遷移先について調べてみます。
1 |
<A href="https://wtqjgkag5u31jk[.]shop/"><STRONG>注文の詳細を表示する</STRONG> |
ソースから確認すると、wtqjgkag5u31jk[.]shopというURLに遷移する仕組みになっていました。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 |
Domain Name: WTQJGKAG5U31JK[.]SHOP Registry Domain ID: DO6873087-GMO Registrar WHOIS Server: Registrar URL: https://www.dynadot.com/ Updated Date: 2022-06-14T09:06:08.0Z Creation Date: 2022-06-14T09:04:02.0Z Registry Expiry Date: 2023-06-14T23:59:59.0Z Registrar: Dynadot, LLC Registrar IANA ID: 472 Registrar Abuse Contact Email: abuse@dynadot.com Registrar Abuse Contact Phone: +1.6502620100 Domain Status: clientTransferProhibited https://icann.org/epp#clientTransferProhibited Domain Status: addPeriod https://icann.org/epp#addPeriod Registrant State/Province: California Registrant Country: US Registrant Email: Admin Email: Tech Email: Name Server: NS1.GNAME-DNS.COM Name Server: NS2.GNAME-DNS.COM DNSSEC: unsigned URL of the ICANN Whois Inaccuracy Complaint Form: https://www.icann.org/wicf/ >>> Last update of WHOIS database: 2022-06-15T05:40:11.0Z <<< |
レジストラはDynadot, LLC、登録された国は米国となっています。
安全を担保して、このURLへアクセスしてみます。
すると、

このように、Amazonのログイン画面をコピーした偽サイトが運用されていました。
IPアドレスは107.175.124[.]106、これは米国colocrossingのホスティングサービスで運用されているようです。
このホスティングサービスはフィッシング詐欺サイトの置き場としてよく用いられています。
【Amazon】重要なお知らせはタイムリーに処理してください というメールはフィッシング詐欺
【Amazon】重要なお知らせはタイムリーに処理してください というメールはフィッシング詐欺です。
このメールは、送信者名こそAmazon.co.jpとなっていますが、送信元メールアドレス、Return-Pathともにftnr.com.cnという中国ドメインのメールアドレスになっています。
送信元のサーバーも中国です。
メール本文中のリンクの遷移先にはAmazonとは無関係のドメインで運用されている、Amazonのログイン画面をコピーした偽サイトが運用されています。
くれぐれもアカウント情報や個人情報、クレジットカード情報を入力しないようご注意ください。
2022.06.27 →amazon.co.jp アクションが必要です サインインというメールがフィッシング詐欺か検証する
2022.06.15 →【Amazon】重要なお知らせはタイムリーに処理してください というメールがフィッシング詐欺か検証する
2022.06.10 →【情報】 Amazon.co.jp:お客様のお支払い方法が承認されません #878-9432229-8829553というメールがフィッシング詐欺か検証する
2022.03.29 →【 アマゾン 】プ︉ライム会︉費のお支︉払い方︉法に問︉題が︉あり︉ます、更新してくださいというSMSがフィッシング詐欺か調査する
2022.03.07 →【アマソン】プライム会費のお支払い…というSMS(ショートメール)が詐欺かどうか調査する
2021.08.04 →Amazon Pay ご請求内容のお知らせ番号:460929421391というメールがフィッシング詐欺か検証する
2021.05.10 →【Amazon】注文状況が変更されましたというメールを分析する
2020.10.03 →🔴 Amazon. co. jp この措置を講じましたが、ご提供いただいた情報がカード発行会社のファイルの情報と一致していませんというメールがフィッシング詐欺か分析する
2020.10.01 →支払情報一致していませんというAmazonからのメールがフィッシング詐欺か検証する
関連記事
カテゴリ:フィッシング
タグ:Amazon,スパムメール,フィッシング詐欺