迷ったらESET Internet Security!初心者安心のセキュリティソフトのメリット・デメリット。評判の良い理由はその特徴にあり。
公開日: 最終更新日:
見出し
フィッシング詐欺サイトやフィッシング詐欺メールの急増など、個人であってもインターネット環境には多くのリスクが存在しています。
また法人であっても、Emotetなど流行中のウイルスも存在します。
そんな中で多くの方がセキュリティソフトを導入していますが、口コミや評判が良いセキュリティソフトとしてESET Internet Securityがあります。
実はCCSIでも利用しているのはESET Internet Security。実際のセキュリティ関連業務の際にはセキュリティソフトは使用しないのですが、会社ですからセキュリティに明るい人ばかりではありません。
例えば事務処理を行うスタッフや、webデザインスタッフなど、セキュリティーについて高度な知識を持たないスタッフもいます。
こうしたスタッフでも安心して利用できるということで、ESET Internet Securityを採用した経緯があります。
実際に使用している私たちが、ESET Internet Securityの特徴を解説します。
ESET Internet Securityの特徴
1.とにかく軽量・高速
セキュリティソフトを入れると動作が遅くなる、という声は多いものですが、ESET Internet Securityについては全く気になりません。
動作スピードの面でいえば、セキュリティソフトが動作していることを意識することはまずありません。
オーストリアの独立系テスト機関、AV‐Comparativesが実施したパフォーマンステストでも、全項目でVery fastを達成しています。
動作環境を確認しても、Windows10の64bitであれば必要なメモリは2GB、ハードディスクの空き容量は320MB以上(推奨1GB以上)となっており、これを下回るパソコンはすでに市場では見かけないかと思われます。
多少古いパソコンでも高速に動作するため、一般的にはどんなWindowsパソコンでも使えるといって良いかと思われます。
またこうした特徴から電力消費量も小さいため、ACアダプタなしでの外でのノートパソコン利用でも長時間利用が可能です。
このため、実際の利用に際してのメリットが非常に大きく、現実的です。
2.誤検知が少ない
誤検知が多いと、業務や作業が停滞したり余計な気を使わなくてはなりません。
また誤検知により隔離されてしまったフィルを復元する手間も生まれますし、それが本当に誤検知によるものかどうかを調べる必要もあります。
ESET Internet Securityの場合、誤検知が極めて少ないという特徴があります。
再度前述のオーストリアの独立系テスト機関、AV‐Comparativesの誤検知テストでもESETは2014年以来最高評価です。
3.ネットバンキングでは自動的にセキュアブラウザがスタート
ネットバンキング利用の際に各金融機関のログインページ行くと、自動的にセキュアブラウザが起動します。
このセキュアブラウザを実行すると、
別ウィンドウがたち上がり、右上にSECURED BY ESETのアイコンが付きます。
この際、Chromeでログインしていても自動的にログアウトされます。
こうしたオンラインバンキングなどを対象としたセキュアブラウザ機能は、他のセキュリティソフトでももちろん用意されています。
しかしながら、ESET Internet Securityの場合特に流行している主流の金融マルウェアの検知率が極めて高いという特徴があります。
これも第三者機関の調査が参考になりますが、英国にMRG Effitasという第三者機関があります。
ここでのテストで、ESETは検知率100%を達成し、オンラインバンキング/ブラウザセキュリティ賞を2017/2018、および2018/2019と直近2期連続で受賞しています。
2017/2018についてはESETとKaspersky Labの2ソフトウェア、2018/2019についてはESET、Kaspersky、Bitdefender、Aviraの4ソフトウェアでした。
ESET Internet Securityのその他の優れた特徴
1.ホームネットワーク保護
家庭内の場合、今ではIoT機器を含む様々なネットワーク機器がホームネットワークに存在します。
こうしたケースでも、ESETはホームネットワークを丸ごと保護できるため、すべての機器の安全を担保できます。
2.Google Chromeクリーンアップツールにも採用された、ESETの高い検知能力
Windows版のGoogle Chromeには、クリーンアップツールというものがあります。
望ましくない広告、ポップアップ、不正なソフトウェアを削除する – パソコン – Google Chrome ヘルプ
Chrome を使って、パソコンに不審なプログラムや望ましくないプログラムがインストールされていないかどうかを検出できます。望ましくないプログラムが見つかった場合は、[削除] をクリックすると、そのソフトウェアが削除されるとともに一部の設定がデフォルトに戻され、拡張機能がオフになります。
不正なソフトウェアを手動で確認することもできます。
Chrome を開きます。
右上のその他アイコン その他 次に [設定] をクリックします。
下の [詳細設定] をクリックします。
[リセットとクリーンアップ] の下にある [パソコンのクリーンアップ] をクリックします。
[検索] をクリックします。
望ましくないソフトウェアの削除に関するメッセージが表示されたら [削除] をクリックします。このとき、パソコンを再起動するよう求められることがあります。
となっていますが、じつはこのChromeのクリーンアップツールにはESETが採用されています。
Google ChromeクリーンアップツールにESETを採用
3.フィッシング詐欺などのスパムメールにも対応
当サイトでも様々なフィッシング詐欺メールの情報や分析を公開していますが、こうした詐欺メールの事前対策、怪しいサイトや詐欺サイトへの接続をブロックする機能があります。
ESETのデメリット・弱点
ここまでいいことずくめのESETですが、弱点がないわけではありません。
この弱点の多くは、ESETのフル機能を利用できるのがWindowsパソコンだけであるという点です。
ESETはMac用とAndroid用も存在するのですが、例えばランサムウェア保護やインターネットバンキング保護、迷惑メール対策、Webブラウザー上で動作するJavaスクリプト(JavaScript)とパワーシェル(PowerShell)のスクリプトを利用した脅威に対する保護を強化する、スクリプトベースの攻撃保護やふるまい監視はWindows版でしか利用できません。
1.iPhone向けがない
ESETは複数台数の割引があります。家族や友人と分け合えるというメリットもありますが、パソコンとスマホとタブレット、などのようにデバイス数に合わせたいところです。
ところが、日本では比較的多いiPhone向けにはESET商品そのものがありません。
2.Microsoft系メーラーにしか対応していない
フィッシング詐欺などの迷惑メール系への対応についても、Microsoft系メーラーにしか対応していません。
現在対応しているのは、
Microsoft Outlook 2000/2002/2003/2007/2010/2013/2016/2019
Windows メール
Windows Live Mail 2008/2009/2011/2012
となっており、Thunderbird(サンダーバード)やMacのMailへの対応はありません。
このため、あまりないかもしれませんがこうしたメール処理機能が最優先される場合で、かつメーラーがWindows系ではない場合、ESETは向かないということになります。
ESET Internet Security30日間無料体験版で動作確認
なお、ESET Internet Securityについては以下の公式ページで詳細を確認でき、ページ最下部で30日間使える体験版を無料ダウンロードできますから、実際に動作を確認してからの購入が可能です。
ESET Internet Security公式ページはこちら関連記事
カテゴリ:サイバーセキュリティ対策
タグ:ESET,セキュリティソフト