新型コロナウイルス感染者情報誤掲載の愛知県、氏名掲載の有無により2万円か4万円の賠償金支払いへ 2020年5月28日:セキュリティニュース 新型コロナウイルス感染者情報誤掲載の愛知県、氏名掲載の有無により2万円か4万円の賠償金支払いへ
マーシャル諸島からのワン切り詐欺の電話を確認、心当たりのない電話番号には出ないよう注意を 2020年5月11日:セキュリティニュース 692から始まる電話番号でマーシャル諸島からワン切り詐欺の電話を確認、心当たりのない電話番号には出ないよう注意を。
愛知県が誤って公開したコロナ感染者リストに「恋人」や「愛人?」など関係性を示す記載があったことが判明 2020年5月8日:セキュリティニュース 愛知県が誤って公開したコロナ感染者リストに「恋人」、「愛人?」など関係性を示す記載があったことが判明
Zoomが信頼回復に向けセキュリティアップデートを連発、Zoom5.0ではAES-GCM(256bit)暗号化も採用、PMIの無効化にも対応 2020年5月7日:セキュリティニュース Zoomが信頼回復に向けセキュリティアップデートを連発、Zoom5.0ではAES-GCM(256bit)暗号化も採用、PMIの無効化にも対応。無料アカウントのセキュリティ強化も。
愛知県が新型コロナウイルス感染者の氏名や入院先など個人情報495名分を誤ってネットで公開 2020年5月5日:セキュリティニュース 愛知県が新型コロナウイルス感染者の氏名や入院先など個人情報495名分を誤ってネットで公開。愛知県は5日、新型コロナウイルス感染者の氏名や入院先医療機関、入院日などを含む個人情報475件が、誤ってWebサイトに公開されたと発表し謝罪した。
WHOにサイバー攻撃、約450件のメールアドレスとパスワードが流出、攻撃は昨年同期比5倍に 2020年4月24日:サイバー攻撃セキュリティニュース 世界保健機関(WHO)は4月23日、サイバー攻撃によってWHO職員のメールアドレスとパスワード約450件が流出したと発表した。 WHO reports fivefold increase in cyber attacks...
新型コロナウイルス感染者の電子カルテを看護師がLINEで流出させる(青森県五所川原保健所管内) 2020年4月22日:セキュリティニュース 青森県のつがる西北五広域連合は4月21日、運営する感染症指定医療機関から入院中の新型コロナウイルス感染者の電子カルテ画像がLINEで流出した問題で、流出に関与したのは感染症病棟に勤務する看護師4人だと発表した。 看護師の...
ギニアやベナンからワン切り詐欺の電話が復活、心当たりのない電話番号には出ないよう注意を 2020年4月19日:サイバーセキュリティ対策セキュリティニュース 224や229から始まる電話番号でギニアやベナンからワン切り詐欺の電話が復活、心当たりのない電話番号には出ないよう注意を。
オンライン会議ツール「Zoom」使用禁止の動き広がる、ZoomはCISO評議会と諮問委員会を立ち上げ 2020年4月10日:セキュリティニュース セキュリティやプライバシーに関するトラブルが続いたオンライン会議ツール「Zoom」使用を禁止する動きが広がっている。 Zoomは今日までにFacebookアカウントを持たないユーザーもデータをFacebookに送られてし...
Zoom、オンライン会議の参加を承認制に。Zoombombing(ズームボミング、Zoom爆撃)攻撃を防ぐ 2020年4月6日:セキュリティニュース ZoomはZoombombing(ズームボミング、Zoom爆撃)を防ぐためオンライン会議のMeeting IDによる参加がパスワード付きとし、ウェイティングルーム機能をデフォルトとした。 これにより、オンライン会議の参加...
オンライン会議ツール「Zoom」で会議の暗号キーが中国・北京のDCを経由、セキュリティへの懸念が拡大 2020年4月6日:セキュリティニュース テレワークの拡大とともに急激にユーザー数を伸ばしたオンライン会議ツール「Zoom」においてオンライン会議の暗号キーが中国・北京のサーバーを経由していたことが明らかになり、Zoomのセキュリティに懸念が生じている。
COVID-19 Solidarity Response Fund for WHO – DONATE NOWというWHOを騙る寄付依頼メールの分析 2020年3月24日:フィッシング COVID-19 Solidarity Response Fund for WHO – DONATE NOWというタイトルの、WHOを騙る寄付依頼メールの分析を行います。 全文、英語となります。 文面は以下の...